【一覧】SUZUKI|カラーコードの場所を調べて純正タッチアップペイントを購入してみる

🌈《早見表》カラーコード表から純正タッチアップペイントが買える!ボディの小さなキズやハガレをタッチアップペイントで直してみよう

新車をご購入の方。
中古車をご購入の方。
愛車についてしまった小さなキズ。

そのままにしていませんか?

そのキズ。かんたんに補修ができます。

ボディの色は、ホワイト?シルバー?ブルー?
スズキ車にお乗りの方。
ボディのカラーコードを確認してみましょう。

カラーコードの
調べ方を知っていますか?

スズキ車の
カラーコードの場所は
どこに書いてあるの?

車体に付いている
コーションプレートで
確認しよう。

車のボディに
キズがついてしまった💦

サビてしまうのが心配…

カラーコードを調べて
タッチアップペイントで
補修しよう。

スズキ純正の
タッチアップペイントは
ディーラーでしか

買えないよね?

スズキ純正
タッチアップペイントが
Amazonで
購入できます。

スポンサーリンク

スズキのカラーコード確認

カラーコードとは、
ボディカラーごとに設定された塗装色の
カラーナンバー」または「色番号」のことです。

スズキ車のカラーコードは

コーションプレート※1

に記載されています。

※1 コーションプレート…車体情報が記載された金属板

💡スズキではIDプレートと呼んでいます。

スズキ車のコーションプレートは

ダッシュパネル(バルクヘッド)※2
センターピラー※3

のどちらかに設置してあります。

※2 ダッシュパネル…エンジン室と客室との隔壁
※3 センターピラー…前部ドアと後部ドアとの間にある支柱

フード(ボンネット)を開けた
エンジンルーム内の奥にある
ダッシュパネルの左・中央・右や
運転席または助手席のドアを開けた
センターピラーの下部や中央付近にあるのが
コーションプレート(IDプレート)です。

カラーコードは「 COLOR 」の右横にある
 26U 」などの3桁の記号です

↑目次へ戻る

スズキのカラーコード一覧

スズキのカラーコードカラーナンバー
3桁英数字で設定されています。

ここでは主要な
カラーコード(色番号)カラーネーム(色名)
スズキ純正タッチアップペイント
品番も合わせて一覧にしました。

SUZUKI

色番号 色名 品番
26U スペリアホワイト 99000-79380-26U
G41 ダイヤモンド
ブラックパール
99000-79380-G41
HAG カシミア
グレージュパール
メタリック
99000-79380-HAG
K23 ブリリアント
シルバー
メタリック
99000-79380-K23
NAT プレミアム
ディープコーラル
メタリック
99000-79380-NAT
QAB ブリリアント
ホワイトパール
99000-79380-QAB
QAN ブルームーン
ホワイトパール
99000-79380-QAN
RAW シャイニング
ブルーパール
メタリック
99000-79380-RAW
Z2S シルキーシルバー
メタリック
99000-79380-Z2S
Z4Q ファイヤーレッド 99000-79380-Z4Q
Z7T パールホワイト 99000-79380-Z7T
Z8Q オータムオレンジ
パールメタリック
99000-79380-Z8Q
Z9Q レイブルーパール
メタリック
99000-79380-Z9Q
ZAM ミッドナイト
ブラックパール
99000-79380-ZAM
ZCD ギャラクティック
グレーメタリック
99000-79380-ZCD
ZCE コスミック
ブラックパール
メタリック
99000-79380-ZCE
ZDK クリアベージュ
メタリック
99000-79380-ZDK
ZED ミステリアス
バイオレット
パール
99000-79380-ZED
ZFM サンライト
カッパーパール
メタリック2
99000-79380-ZFM
ZFT チャンピオン
イエロー4
99000-79380-ZFT
ZGF ミルクティー
ベージュ
メタリック
99000-79380-ZGF
ZHJ アークティック
ホワイトパール
99000-79380-ZHJ
ZJ3 ブルーイッシュ
ブラックパール3
99000-79380-ZJ3
ZJG イノセントピンク
パールメタリック
99000-79380-ZJG
ZJH フィズブルー
パールメタリック
99000-79380-ZJH
ZJP ノクターン
ブルーパール
99000-79380-ZJP
ZKS エアブルー
メタリック
99000-79380-ZKS
ZKT アロマティック
アクアメタリック
99000-79380-ZKT
ZLB フェニックス
レッドパール
99000-79380-ZLB
ZLU ブリーズブルー
メタリック
99000-79380-ZLU
ZLY ルナグレー
パールメタリック
99000-79380-ZLY
ZMA クエーサー
グレーメタリック
99000-79380-ZMA
ZMT スノーホワイト
パール
99000-79380-ZMT
ZMU スターシルバー
メタリック
99000-79380-ZMU
ZMV スーパーブラック
パール
99000-79380-ZMV
ZMW ミネラルグレー
メタリック
99000-79380-ZMW
ZNB ファーベント
レッド
99000-79380-ZNB
ZNC プレミアム
シルバー
メタリック
99000-79380-ZNC
ZNL クールホワイト
パール
99000-79380-ZNL
ZQS プレミアム
シルバー
メタリック3
99000-79380-ZQS
ZQT アーバンブルー
パールメタリック
99000-79380-ZQT
ZRJ アブレイズ
レッドパール2
99000-79380-ZRJ
ZRZ ブーストブルー
パールメタリック
99000-79380-ZRZ
ZSE カシスピンク
パールメタリック
99000-79380-ZSE
ZSF アーバンブラウン
パールメタリック
99000-79380-ZSF
ZUD リーフホワイト 99000-79380-ZUD
ZUM ブースト
ブルーパール
メタリック3
99000-79380-ZUM
ZUP ルミナスブルー
メタリック
‎99000-79380-ZUP
ZUS クリスタルライム
メタリック
99000-79380-ZUS
ZUT パッション
オレンジ
99000-79380-ZUT
ZUU キャンディ
ピンクメタリック
99000-79380-ZUU
ZUW サマー
ブルーメタリック
99000-79380-ZUW
ZUZ ピュアレッド 99000-79380-ZUZ
ZVA キャンドル
オレンジ
メタリック
99000-79380-ZVA
ZVB フォレストアクア
メタリック
‎99000-79380-ZVB
ZVC スチールシルバー
メタリック
99000-79380-ZVC
ZVD クールカーキ
パールメタリック
99000-79380-ZVD
ZVE コメットグリーン
パールメタリック
99000-79380-ZVE
ZVF シャンパンピンク
パールメタリック
99000-79380-ZVF
ZVG シフォン
アイボリー
メタリック
99000-79380-ZVG
ZVH クリスタル
ホワイトパール
99000-79380-ZVH
ZVJ ムーンライト
バイオレット
パールメタリック
99000-79380-ZVJ
ZVK ガーデニング
アクアメタリック
99000-79380-ZVK
ZVL ミディアムグレー 99000-79380-ZVL
ZVP フォーンベージュ
メタリック
99000-79380-ZVP
ZVR ピュアホワイト
パール
99000-79380-ZVR
ZVS クラッシー
ブラウン
メタリック
99000-79380-ZVS
ZVT クォーツピンク
メタリック
99000-79380-ZVT
ZVU クリアライム
メタリック
99000-79380-ZVU
ZVW ミッドナイト
バイオレット
メタリック
99000-79380-ZVW
ZWA コフレピンク
パールメタリック
99000-79380-ZWA
ZWB フレンチミント
パールメタリック
99000-79380-ZWB
ZWC ネオンブルー
メタリック
99000-79380-ZWC
ZWD フレイムオレンジ
パールメタリック
99000-79380-ZWD
ZWE ヘリオスゴールド
パールメタリック
99000-79380-ZWE
ZWG スピーディー
ブルーメタリック
99000-79380-ZWG
ZWH アクティブ
イエロー
99000-79380-ZWH
ZWJ ポジティブ
グリーン
メタリック
99000-79380-ZWJ
ZWP バーニングレッド
パールメタリック
99000-79380-ZWP
ZWT サニーイエロー
メタリック
99000-79380-ZWT
ZWW リフレクティブ
オレンジ
メタリック
99000-79380-ZWW
ZWY ブリスクブルー
メタリック
99000-79380-ZWY
ZWZ ブレイブカーキ
パール
99000-79380-ZWZ

↑目次へ戻る

スズキ純正
タッチアップペイント

タッチアップペイントとは、
車体についたの小さな塗装のキズやハガレを
かんたんに補修できる筆付き塗料のことです。

タッチアップペイントには
純正品と社外品の2種類があります。
それぞれ価格や塗料に違いはありますが、
純正品は専用色のため
浮き色色ムラが少ないのでおすすめです。

タッチアップペイントは、
ふたを回すとマニキュアのように
先端に刷毛が付いていますので、
塗りやすくかんたんに補修できます。

✅純正専用色で浮き色がない

✅筆付きタイプだから塗りやすい

小さなキズやハガレでも
純正専用色の塗料で補修すると
安心感が格段に違います。

↑目次へ戻る

まとめ

スズキ車のカラーコード(色番号)や
ボディのカラーネーム(色名)を知りたいときは

 ①コーションプレートを探す
 ②カラーコードを調べる

 ③カラーコードとカラーネームの一覧を見る

愛車に小さなキズがついてしまったら…

 🔜タッチアップペイントで補修する

純正のタッチアップペイントは、
スズキのディーラー(販売店)で
購入できますが、
店舗に在庫がないこともあり、
その場合は注文して後日受け取りになります。
そうなると面倒ですよね。

購入は、ネット通販🛒がとても便利ですよ。

もしものときに。
いますぐに。

愛車のキズが気になる💦
という方はタッチアップペイントを
持っておくことをおすすめします。

ボディカラーが似ていても
微妙な違いがありますので、
必ず愛車のカラーコードを
確認してから購入して下さい。

↑目次へ戻る

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました🙇

いいね!