こんにちは、TOMO(トモ)です。
ここでは、TOMOのガジェットとモビリティの起源や遍歴、趣味などについて少しお話しします。
ガジェット起源
子供の頃に、
兄からもらったソニー製のラジカセに出会う。
私のオーディオライフが始まる。
兄が録音したカセットテープで音楽を聴く。
ドラクエⅡのエンディングテーマの
録音をカセットデッキで試みる。
失敗を重ねる。
小学生の時に初めてCDを買う。
カセットデッキでは、聴けないことを知る。
すぐにCDウォークマンを購入する。
ミニプラグ―RCAケーブルを繋いで、
ラジカセから音楽が聴けたことに感動する。
この出来事が電化製品のみならず、
音楽が好きなるきっかけになる。
以来、家電に魅了されていき現在に至る。
モビリティ起源
ものごころがついたときから、
電車や飛行機、自動車が好きになる。
トミカやプラレールなどの
おもちゃに魅了される。
お出かけの時も肌身離さず持ち歩く。
机の上で転がす。
電車の窓枠で転がす。
小学生のときにプラモデルや
ミニ四駆、Nゲージに移行する。
机の上で眺める。
レールの上を走らせる。
高校生のときに免許を取る。
原動機付自転車でこける。※兄所有
バイクが壊れる。
ケガをする。
バイクを買う。※TOMO所有
その後、友人たちの影響を受けて
クルマに興味を持ち現在に至る。
パソコン遍歴
- 2004年 SONY VAIO V
- 2013年 SONY VAIO Fit 15
- 2014年 SONY VAIO J1
- 2015年 SONY VAIO Type-T
パソコンは『SONY』ばかり。
使っていくうちに○○したいと思う。
HDDを交換する。
メモリを増設する。
CPUも換装する。
SSDに換装する。
『Apple』が欲しくなる。
i-Mac、MacBookが使いたい。
スマホ遍歴
- 2013年 SONY Xperia E (Android 4.1)
- 2015年 SONY Xperia E4g (Android 4.4)
- 2016年 SONY Xperia E5 (Android 6.0)
- 2017年 SONY Xperia XA1 Dual (Android 7.0)
- 2019年 SONY Xperia 10 (Android 9.0)
- 2020年 SONY Xperia Ace (Android 9.0)
- 2021年 SONY Xperia 10 ii (Android 10)
- 2025年 SONY Xperia 10 VI
スマホも『SONY』ばっかり。
ローエンドやミドルレンジモデルを使う。
Xperia Eのときから格安SIMのヘビーユーザーになる。
『Apple』が欲しくなる。
i-Phoneを使いたい。
- 2021年 Apple iPhone SE (iOS)← 🆕
オートモービル遍歴
- HONDA ACCORD
- HONDA CIVIC
- HONDA *****
クルマは『HONDA』ひとすじ。
ワイルドスピードの影響を受けて、
CIVICをチューンアップする。
純正部品や用品を流用したり、
社外品を取付けて、改造に明け暮れる。
現在は落ち着いたので軽自動車に乗る。
ちなみに、国家資格である
▪2級自動車整備士
▪2級二輪自動車整備士
を保有している。
EV(電気自動車)が欲しくなる。
HEV(ハイブリッド車)でもいい。
ブログ開設
便利かつ快適で
楽しさや喜びを感じられる製品や情報を
たくさんの人にお届けしたいと思い
ガジェモビ!(Gadget & Mobility)を始める。
不定期更新になりますが
ガジェットとモビリティの
情報を提供していきますので
お役に立てれば幸いです。